手作り造花ブーケ講座②(プルメリア編)
手作り造花ブーケ講座①からの続きです。
隙間を全部埋めると、こんな感じになります。
プルメリアをメインに、ピンク系のバラを使いました。
お花を挿す度にグルーガンで根本を留めてくださいね。
基本の5輪のラインからはみ出ないように注意してください。
横からの写真です。
花材の特徴をよく見て、挿して下さい。
プルメリアはラッパ型のお花です。なのでバラをその間に
入れる場合は、ほんの少しだけ控え目に入れたほうが
綺麗に仕上がると思います。
この様にまずは、メインの大きなお花(プルメリア、バラ)を
入れた後に、小さな花材を入れます。
ミニプルメリアとピンクの小花を少しだけ入れました。
隙間が気になるところに仕上げとして入れて下さい。
主役のピンクのプルメリア、準主役のバラの邪魔をしないように
さりげなく♪♪
横からのお写真です。
>>>さぁ次は仕上げのおリボンです。>>>手作りウェディングブーケ講座③へ

お仕事や遠方の方には