ウェディングブーケ手作り教室/1dayレッスン

結婚式を控えたあなたへ
はじめてでもたった3時間前後で完成!
理想のブーケが作れる
手作りブーケ教室がこちらです。
幸せになる手作りブーケレッスンしませんか?


.
.
ブーケを手作りしたいけど・・・
お花の経験がないから作れるか不安
ブーケ作りに必要なお花の量が分からない
書籍は買ったけど、なんだか難しそうで分からない
花材がどこで売ってるか分からない
必要な道具が分からない
ドレスに似合うブーケデザインがそもそも分からない
- 作ったブーケが挙式途中に崩れたらどうしよう・・・

.
.
ウェディングブーケ作りは
「難しい・・・」「特別な事」
と思っていませんか?
はい。特別な技術が必要です。
でも、プロのブーケデザイナーが完全サポートするので、綺麗なブーケが作れて参加頂いた生徒様はみんなキラキラの笑顔になります。

あなたのブーケ作りのお悩み解決します!
マンツーマンで完全サポート
お花未経験でも安心できる理由は、全国の花嫁様に5000個以上のアイテムをお届けした花歴20年の熟練のブーケデザイナーがマンツーマンで個別レッスン致します。周りを気にせず自分のペースで作れます。
契約仕入れ先から厳選!高品質造花で作る特別なブーケ
花嫁様の理想のブーケデザインを丁寧にお伺いし、豊富な仕入れ先と契約している花のプロが、高品質な造花(アーティフィシャルフラワー)を厳選して必要な分だけ調達いたします。
必要な道具は全てお貸し!手ぶらでブーケ作り
ブーケを作るための道具や材料が分からない、というお悩みをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。特に、道具は今回だけしか使わないので購入するのがもったいないと感じる方も多いのではないでしょうか。そんな方にお知らせしたいのが、当アトリエでは必要な道具を全てお貸しするサービスを提供しています。手ぶらでお越し頂ければ、ご安心してブーケ作りを楽しんでいただけます。
あなたにぴったりのブーケを選ぶためのサポート
ドレスにぴったり合うブーケを選ぶ際のお悩みについて、LINEやメールで無料で相談を受け付けております。ご不明な点やご希望があれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。
ウェディングブーケの下準備の重要性
ウェディングブーケの制作において、下準備が非常に重要です。晴れの日に持ちこたえるように、壊れにくい工夫をしつつ花材を準備し、ブーケの製作を行います。
.
.
.
3時間前後でブーケが完成する秘訣
他のお教室で複数回のレッスンが必要と言われた方へ。当教室の1day・3時間ブーケ完成の秘密を解説します。
- 熟練のブーケデザイナーがマンツーマンでレッスン。
- 少しづつ・丁寧なブーケ作りをサポート。
- 難しい部分はブーケデザイナーがお手伝いします。
具体的なレッスンの特徴
今まで当アトリエで沢山のブーケ作りに参加頂いた生徒様が笑顔になられたレッスンの特徴をお話したいと思います。
質問もすぐに聞ける!マンツーマンで3時間でブーケが完成
マンツーマンレッスンで周りを気にせずに、すぐに聞けるから、初心者でも3時間前後でブーケが完成できます。
※ブーケデザインや個人差により多少時間が変わってきます。
お花未経験でもキレイなブーケが作れる
レッスンにご参加下さる生徒さんは99%お花が未経験の初心者さんですが皆様キレイな形のブーケを作られています。
秘密は、綺麗な形作りの為の基本ベース型を使用してブーケを作ります。
基本ベース型は、私が手作りしたブーケの型枠です。
これにパズルのようにお好きな花と配色でオリジナルのブーケを作って頂きます。
お花の組み立ても丁寧に説明
お花未経験の方でも安心のポイントは、花歴20年以上のブーケデザイナーと一緒に少しずつブーケを作っていくことです。
3~4本づつのお花を少しづつ丁寧に配色や位置を確認しながら
ブーケデザイナーと一緒に作ることで最終的にキレイな形のウェディングブーケが作れます。
難しい部分はお手伝いします
ブーケ作りの難しい部分はブーケデザイナーがお手伝いします。
例えば、ブーケの持ち手リボンやブーケの裏面処理、キャスケードブーケの垂れ下がる部分等々
高度なテクニックが必要な部分はブーケデザイナーにお任せください!
あなたにも綺麗なブーケが作れます!!
お花未経験でも大丈夫!
プロのブーケデザイナーがサポートするので、綺麗なブーケが作れます。
お花の経験がなくても大丈夫!
あなたの『好みのデザイン』で綺麗なウェディングブーケが手作りできます!
↓こちらは、お花未経験の方が作られた作品です。

\ 生徒様の作品/

三日月型のリースブーケ手作りされた花嫁様。グリーンや小花をたっぷり使ってナチュラルに。

お嬢様の為に、ナチュラルなクラッチブーケとお孫さんの為に小さな花冠を手作りされました。

お嬢様の為に、お花未経験だけど綺麗なキャスケードが作れます。

花嫁とお母様お二人でのご参加レッスン。
花材仕入れツアーにもご参加頂きました。
お母様の愛情タップリブーケです。

お嬢様のリクエストで流行のボタニカル風なクラッチブーケを手作りされたお母様。たっぷりのグリーンの葉が印象的です。

白バラのラウンドブーケをお作りされました。ワイヤリング作業が親子の共同作業。ブーケの組み立てはお母様。



お姉様のために、大人ピンクでコーディネートしたオーバルブーケを製作されした。
沢山の方が、このレッスンで
\ ステキな笑顔/ になっています。
このレッスンがおススメな人
- 手作りが好きな人
- お花が好きな人
- 結婚祝いにブーケをプレゼントしたい人
- 母娘でブーケを作りたい人
- フィアンセと手作りしたい人
- 結婚式に温もりをプラスしたい人
- サプライズブーケをプレゼントしたい人
アトリエBell Rose のメディア取材
● NHK出演でプリザーブドフラワーを紹介
●女性のライフスタイルマガジン「ROSALVA(ロザルバ)」でイタリアのジノリ食器とのコラボでプリザーブドフラワーアレンジメント紹介
●TBS系ラジオにてプリザーブドフラワーを紹介出演
●雑誌「Yahoo!Japan Press」にてプリザーブドフラワー紹介

私が理想のブーケ作りのお手伝いを全力サポートさせて頂きます。
「花嫁が笑顔になる!手作りブーケ教室」開催のきっかけをお話したいと思います。
ウェディングブーケのオーダー専門通販店を初めて10年。
日本全国たくさんの花嫁様にウェディングのアイテムをお届けしてきました。
いつも、花嫁様に寄り添い、理想のブーケを心を込めてお作りしてきました。
それは今も変わりません。
ある日、お客様からの問合せで、
「娘の為に結婚式のブーケを作りたいのですがレッスンはできますか?」
とのメールが来ました。
それまで、私自身、自分の娘が小さかったこともあり、
お客様との対面での
お約束が難しいと思い通販専門でやってきたのですが
時間とともに、いつの間にか娘も成長して
誰かのために「お教えする」という時間を作る事ができることにに気づきました。
私も娘を持つ身。
お問合せ頂いたお客様のように
いつか大切に育てた娘の為にウェディングブーケが作れれば・・と思い
自宅の小さな庭には、娘が結婚するときに持たせるブーケの白いバラ「アイスバーグ」というお花も育てています。
このアイスバーグのバラは別名「白雪姫」といいます。
実際に、お母様が想いが込められたウェディングブーケは
デザイナーの私が作るよりも、もっともっと花嫁様を笑顔にできるのでは!と思い
手作りブーケ教室を始めました。
私はプロなので、綺麗なフォルムのブーケは作れて当然です。
でも愛情たっぷりの母が作るウェディングブーケには、勝ることはできません。
お嬢様、ご友人、フィアンセ、自分自身の為。花嫁様を世界一の笑顔にできる
ブーケ作りのお手伝いができればと思います。
生徒様の声

ひろみ先生。
こんにちは。
その節は大変お世話になりました。
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
娘達も喜んでくれ、良い思い出になりました。
お写真 わざわざありがとうございます。
また作りに行きます!

ひろみ様
本日は大変お世話になりました。
可愛いブーケが出来て嬉しいです。
娘に写真を送ると、とても喜んでいました。本当にありがとうございます。

レッスンありがとうございました。 先生に丁寧に教えて頂いたおかげでとても素敵なブーケが完成でき、嬉しく思います。 今日、お嫁ちゃんにブーケを渡しに行ったところ、とっても可愛い 挙式当日が楽しみ^_^と喜んでもらえました。ありがとうございました。 また、機会があれば、是非、先生のレッスンでお花を作りたいと思います。ほんとうにありがとうございました。

ひろみ先生
おはようございます。この度は大変お世話になりました。先生のお力添えで想像していた以上に素敵なブーケが出来上がり、とても感謝しております。また、写真・ムービーの作成とご送付もありがとうございました。 娘たち家族と共有して式の前に楽しい時間を過ごせました。本当にありがとうございました。

こんばんは。
先日はお世話になりました。
とても素敵なブーケを作ることができて喜んでいます。
ありがとうございました。
レッスンの後、ホテルの美容室の打ち合わせに作っていただいた髪飾りを持っていくと、
美容師さんが、ちょうどいい大きさの胡蝶蘭で本物みたいですね!
本物だと花弁が傷むので扱いにくいですが、これはとてもいいですね!と褒めてくださいました。
胡蝶蘭とダリアの組み合わせ、とてもかわいかったです。
ありがとうございます。長岡様とご縁がありレッスンに伺えたこと、感謝しています。
暑さ厳しき折、くれぐれもご自愛くださいまして
益々のご活躍をお祈りしています。

感激です!
本当に先生と巡りあってこの機会を得られたことに感動しています。
本当にありがとうございました。
レッスンまでの流れ
ステップ1
まずは↓LINEかメールフォームよりご相談ください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7f7629a5494875
ご希望のデザインや形、使用日、その他ご不安な事等々お気軽にご記入下さいませ(^_^)
ステップ2
ご希望のブーケ内容のお見積りを返信させて頂きます。
ステップ3
お見積り価格でよろしければ、レッスンのお申し込みを頂きます。レッスン日は、第1希望~第3希望くらいまでご希望お書き添え頂きます。
ステップ4
レッスンのお申し込みを頂いてから、イメージブーケ写真に似た花材を仕入先に花材の調達依頼をしたいと思います。
ステップ5
レッスン日に製作。
花材の調達にお時間かかる場合あるので通常1か月位前までにご依頼を頂いています。
レッスン日まで期間が短い場合でもまずは、ご相談くださいませ。少しでもお力になれるようご提案させて頂きます。
よくある質問
ブーケ作りに関する疑問











※ブーケの形状によりボックスまたは手提げ袋は変わります。
レッスン案内
手作りブーケ教室内容


完全予約制。 月曜日~日曜日の10時または13時から
※所要時間は3時間前後(デザインにより変わります)
※基本上記日程となりすが、その他希望の場合、お気軽にご相談くださいませ。
※お申込みを頂戴してから、ご希望の花材を調達しますので、ご入り用の1か月位前までにお申し込みください。
期日が短い場合、いちどご相談くださいませ。
●入会金は不要です。
・造花のラウンドブーケ(直径20cm):25000円税別~
※その他、クラッチブーケ、キャスケード、リースブーケ等のデザインにより価格が変わりますので、まずは、イメージされているブーケのお写真をフォームより添付頂きまずは価格をお問合せくださいませ。
※ご自分で材料を買ったけど「上手く作れない・・。どうしよう・・・。」という方もお気軽に一度ご相談下さいませ。お役に立てる方法をお探ししてみます(^_^)
頑張って作った綺麗なウェディングブーケを眺めながらホッコリして下さい。


.
まずは、お気軽にお問い合わせくださいませ。
.
皆様のステキな未来のお手伝いができれば光栄に思います。
.
※遠方の方は、作ったブーケを宅配便(別途料金要)でご自宅に発送も可能なのでご相談くださいませ。
アクセス
教室の場所
●阪急電車
梅田から電車で15分 阪急宝塚線 岡町駅下車徒歩3分●伊丹空港から車で10分と便利なアクセス●大阪府豊中市岡町北3-2-14
●電話:06-6855-1943
※完全予約制
.
大阪梅田から阪急電車宝塚線で15分。
大阪北摂豊中にあるウェディングブーケのアトリエ。
クラッチ、リースブーケ、ラウンド、オーバル、キャスケード、ボールブーケ等々花嫁様の想い描く理想のブーケを手作りするお教室です。
お花未経験の方が1day(3時間前後)で手作できるブーケレッスンです。