プリザーブドフラワーのラウンドブーケ
プロ目指す『ブーケの作り方基礎技術習得コース』の生徒さんの作品です。奈良県から通って下さっています🌷 プリザーブドフラワーを使ったラウンドブーケを製作 下準備作業 プリザーブドフラワーの花材は、そのほとんどが花首だけの状態です。そのた […]
プロ目指す『ブーケの作り方基礎技術習得コース』の生徒さんの作品です。奈良県から通って下さっています🌷 プリザーブドフラワーを使ったラウンドブーケを製作 下準備作業 プリザーブドフラワーの花材は、そのほとんどが花首だけの状態です。そのた […]
プリザーブドフラワーのワイヤリング方法(メソッド)各種をご紹介いたします。 クロスメソード 十文字に交差させてとめる(ピアスメソードを2重にかける)方法。しっかり固定できます。 ピアスメソード 子房や額の部分にワイヤーを突き刺す方法です […]
バラのブーケや花冠、リストレットのデザイン集です。大阪のアトリエより全国へお届けしています。 ※写真はクリックすると拡大します。 ブーケに関するご相談やお見積りは些細なことでも結構ですのでお気軽にして下さい。 >> 問い合わせをする
夏の暑い時期は、生花だと水がすぐに臭くなってしまうし、お花もすぐに枯れてしまう・・・とお悩みの方にピッタリの仏花アレンジメントです。 先日、友人よりプリザーブドフラワーで作る仏花レッスンの依頼をお受けしました。 今まで、ウェディングのお花や生活空間に […]
ふわふわのラグラスを沢山使ったナチュラルクラッチブーケ 【プリザーブドフラワーのウェディングブーケです】 枯れないお花”プリザーブドフラワー”でお創りしています。 ふわふわと可愛いラグラスをたっぷり使って、バラやカーネーション、ジニアなどのお花を入 […]
マジョリカブルーのブーケ 深い青色のバラ「マジョリカブルー」を使ったラウンドブーケです。 とっても気品あるお色のバラと優しい水色と白の組み合わせで作るブーケです。 色コントラストのポイント 純白のバラとカーネーションと青の […]
ブーケ作り方講座:バラのワイヤリングでのご注意 プリザーブドフラワーのブーケ製作初心者の方・花嫁様に少しでも素敵なブーケを作って頂きたくてお届けします。 プリザーブドフラワーのワイヤリング方法 プリザーブドフラワーのワイヤリング方法は、お花の種類によ […]
丸い形で人気のオールドローズと花びらがフリルの様に可愛いバラを使った プリザーブドフラワーでラウンドブーケをオーダー頂きました。 このフリル咲きのプリザーブドフラワーのバラは、外側がグリーンで中心部分がピンクのグラデーション。 更に花びらがフリフリで […]
ブーケ番号:SKB255(造花) ビタミンカラーのオレンジと黄色の組み合わせのミニバラを使い、爽やかな黄緑色のアジサイの花冠です。 ミニバラとアジサイの花冠 メインの素材は造花を使用した花冠になっていますが、少しだけ白のカスミソウのプリザーブドフラワ […]
仕入れ先から新しいカタログが届きました♪ 時間があったのでペラペラと見ていると 「可愛い!」と胸躍る花材を発見。 ワクワク。 ジニアという花材。和名は百日草。 生花より可愛い♡♡ なんだか、コスモスみたいな感じもするね。 同じような花姿でガーベラがあ […]