プロを目指すレッスン③花冠(造花)
今回のプロコースのレッスンは、「花冠を作る」です。 アーティフィシャルフラワー(造花)を使っての製作です。 造花だと、何回も繰り返し練習ができるので、今回のレッスンに選ばさせて頂きました。 もちろん、生花の場合のワイヤリン […]
今回のプロコースのレッスンは、「花冠を作る」です。 アーティフィシャルフラワー(造花)を使っての製作です。 造花だと、何回も繰り返し練習ができるので、今回のレッスンに選ばさせて頂きました。 もちろん、生花の場合のワイヤリン […]
「ウェディングブーケ作りに興味はあるけれど、私に作れるのかな・・・」と感じていませんか? まずは『ミニブーケ体験レッスン』にご参加頂ければと思います。 手作りのご不安の解消になればと思います。 作ったミニブーケは、 挙式を […]
プロを目指す。「ブーケデザイナー基礎技術習得コース」のレッスン2は、 ブーケホルダーを使って作る丸い形のラウンドブーケです。 丸い形のラウンドブーケは基本中の基本。 前回も同じラウンドブーケを作りましたが、ワイヤリングという手法でのレッスンでした。 […]
昨年、手作りブーケの1Dayレッスンにご参加頂きました花嫁様より 素敵な挙式のお写真を頂戴しました。 ブライダルピンク色のバラと白の胡蝶蘭のキャスケードブーケをご自身でお作りになられました。 花嫁様のキュートな雰囲気の中にも、胡蝶蘭の気品さあるウェデ […]
プロを目指す。「ブーケデザイナー基礎技術習得コース」にご参加頂いているRさん。 ブライダル関係のお仕事をしてみたい。との事で ご相談頂き、レッスンにご参加頂きました。 10コマある一番最初のレッスンである プリザーブドフラワーを使ったラウンドブーケ製 […]
今ブライダルで人気の白のアネモネを使ったクラッチブーケの手作りレッスンにご参加頂きましたT様。 レッスンには、お母様とお二人でご参加頂きました。 まずは、ブーケの下準備作業のワイヤリングとテーピング作業を母娘で♪ 初めてのブーケ作りなので、はじめは戸 […]
生徒様の声 口コミ 堺市 T様 昨日は長時間のご指導ありがとうございました。 作業より話ばかりしてしまいました。 どうやってブーケが作られているのか、わかりました。(生花でも同じような作業があると思われますので) もし普通に式場のブーケを頼んだり、先 […]
今回手作りブーケレッスンにご参加頂きましたのは、遠く岸和田より電車を3つ乗り換えて 豊中のアトリエまでお越し頂いた母娘様です。 本当に遠いところ足を運んで頂き感謝でございます。 お作り頂いたのは スズランのオーバルブーケ(造花)とカクテルドレス用の可 […]
今回レッスンにお申し込み頂きましたのは、花嫁のお母様です。 お嬢様のために、手作りで三日月型のリースブーケをお作りになられました。 赤いカクテルドレスの時に持たれる三日月リースブーケです。 大きめの赤いバラを1か所にかためてポイントにして その他はグ […]
今回のレッスンは、プリザーブドフラワーを使ったラウンドブーケのレッスンです。 花嫁のお母様がお申し込み頂きました。 母から娘に贈る手作りブーケです♪ プリザーブドフラワーブーケのデザイン 赤のカクテルドレスと白のウェディングドレスの両方で使われるブー […]